今回は
「老化三大因子」の1つ
「炎症」
についてお話したいと思います!
そもそも「炎症」って老化に
なるんですか??( ´Д`)y━・~~
そうなんです!
「炎症も老化の3大原因」
の1つなんです!
ただし、怖いのは
「慢性炎症」と言われる「炎症」であって、
捻挫などケガをした時に起きる
「炎症」は急性炎症なので今回の話とはちょっと違います!
「炎症」とは
炎症は身体が損傷を受けた際、
原因を取り除いて修復する免疫反応のこと。
「体内では炎症」は起きていて(慢性炎症)、
老化に関与している。
この「慢性炎症」の正体とは、、、
「肥満」、、、なのです!!!
ええーーー!!(>人<;)
実は「太っているだけで炎症」が起きてしまい、
「老化」が進んでしまうのです!!!
ダイエットは若わを保つ為にも大事なんですね_φ( ̄ー ̄ )
BSPでは「炎症」予防のために、
皆様により詳しく、分かりやすく
知っていただくための教育プログラムを
用意させていただいております!
ええーーしっかり学んでみたーーい!!(>人<;)
自分の身を守りのは
「正しい知識」ですよね??
「正しい知識を身につけ
正しい生活習慣を!!」
次回は「三大老化因子」
を振り返りどう生活するべきかを考えていきましょう!!
まずは”BSP”の
「無料カウンセリング」
から受けてみたらどうでしょうか??
※ホームページ内から簡単にお申し込みできます!